SSブログ

眠りのニュース、睡眠は記憶が整理され、作業能率がアップする [快眠のすすめ]

快眠アトリエ【眠りのニュース】
睡眠の効果④
『記憶が整理され、作業能率がアップする。』

スライド7.JPG

人は睡眠中に
記憶の整理が行われることで、
スキルや洞察力が向上します。
勉強や仕事などが
効率的に進められる
ようになります。

【眠りのニュース】

ハーバード大学で
行われた研究で
コンピューターゲームを
初心者に練習させ、
その後
睡眠を取ったグループと
徹夜させたグループに
分類しました。

【眠りのニュース】

数日後に
練習の成果を見てみると、
「睡眠を取ったグループ
の上達度が高い」
と言う結果が出ました。
良い睡眠をとることで、
勉強や仕事などが、
効率的に勧められ、
作業能率はアップします。

睡眠は基本的に個人管理ですが
今では企業や学校や政府までもが睡眠規則を考えるようになりました

交通事故防止や作業能率アップのための取り組み例
朝日新聞睡眠運転.png

新聞記事昼寝を取り入れた学校.png
nice!(1) 

眠りのニュース、受験勉強はしっかり睡眠時間を取りことがベスト [快眠のすすめ]

【眠りのニュース】
睡眠の効果③
『脳内整理で
記憶力がアップする。』

スライド7.JPG

人は眠っているときに
その日の出来事を
脳の中で整理して
記憶として定着させます。
良い睡眠が取れれば、
より効率的に記憶できます。

【眠りのニュース】

1924年に、
単語の勉強をした
直後に寝る場合と、
睡眠を取らずに
勉強を続ける場合と、
どちらが覚えているか
と言う実験が行われましたが、
しっかり睡眠を取った方が
結果はよかったです。

【眠りのニュース】

睡眠時間を確保することは、
その分勉強に使える時間が
減ることになります。
どこまで睡眠時間を増やすのか
難しいですが、
「良い睡眠でより効率的に
記憶できることは、
間違いありません。」

スライド14.JPG


アインシュタインは10時間睡眠だった
身体を使わず、頭をフル回転していた彼には
睡眠中脳が整理される時間が必要だったようです

NHK朝のドラマ「まんぷく」でも
新しい発見を「夢の中」で見つけるシーンがありました
日夜考えていたことが、睡眠中脳の回路がつながり
発見に結びついたのでしょう・・・・

今日から枕元にメモ帳を用意してねむりましょう。

nice!(1) 

20日午後1時55分からのSBCずくだせテレビに出演します [健康睡眠は枕と敷から]

SBCテレビ「ずくだせテレビ」から
「睡眠環境・寝具指導士」としてインタビューを受けました

ずくだしテレビ1.jpg

8月20日午後1:55分からの2時間番組にて出演する予定です

「夏の寝具は?」
「いい眠りのために大切な枕と敷について」
の2題で取材を受けました

IMG_4839.JPG

SBCテレビ 飯塚アナウンサーといろいろお話しできました
取材は初めてで約4時間くらいに及んだと思います
とっても楽しい時間を過ごすことができました

放送時間は5分くらいでしょうか?
よろしかったら、見てください。

わたしは飯島町のお客様訪問でじかに見ることはできません
後日ゆっくり見させてもらいます




nice!(0) 

わくわく売り出し終了しました [伊那谷情報]

CIMG9796.jpg

わくわく売り出しのスクラッチカード当店分は本日をもって終了いたしました
大勢の方のご来店ありがとうございました。

商品券が当たった方はご利用期限が9月13日(金)
までですのでお忘れなきようお願いいたします
nice!(1) 

眠りのニュース、受験勉強はしっかり睡眠時間を取ることがベスト [快眠のすすめ]

【眠りのニュース】
睡眠の効果③
『脳内整理で
記憶力がアップする。』

スライド7.JPG

人は眠っているときに
その日の出来事を
脳の中で整理して
記憶として定着させます。
良い睡眠が取れれば、
より効率的に記憶できます。

【眠りのニュース】

1924年に、
単語の勉強をした
直後に寝る場合と、
睡眠を取らずに
勉強を続ける場合と、
どちらが覚えているか
と言う実験が行われましたが、
しっかり睡眠を取った方が
結果はよかったです。

【眠りのニュース】

睡眠時間を確保することは、
その分勉強に使える時間が
減ることになります。
どこまで睡眠時間を増やすのか
難しいですが、
「良い睡眠でより効率的に
記憶できることは、
間違いありません。」

スライド14.JPG


アインシュタインは10時間睡眠だった
身体を使わず、頭をフル回転していた彼には
睡眠中脳が整理される時間が必要だったようです

NHK朝のドラマ「まんぷく」でも
新しい発見を「夢の中」で見つけるシーンがありました
日夜考えていたことが、睡眠中脳の回路がつながり
発見に結びついたのでしょう・・・・

今日から枕元にメモ帳を用意してねむりましょう。

nice!(0) 

お盆休みのお願い [伊那谷情報]

長野県飯田市、快眠アトリエー小池ふとん店です

飯田地区のお盆は8月13日から16日になります
したがって当店のお盆休みも8月14日から16日です
よろしくお願いいたします

華.jpg

なお飯田商工会議所主催の「わくわく売り出し」

当店特別キャンペーン「おふとん丸洗い30%引きセール」は

8月31日まで有効です お急ぎください


CIMG9796.jpg


rifo-mu 13.png
nice!(1) 

眠りのニュース、熱帯夜!!エアコンの嫌いな人はどうするの? [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

我が家の様にエアコンがないお宅や嫌いな人の熱帯夜対策

扇風機を上手に使う

扇風機は首振り機能、横・縦振り、リズム、タイマーを上手に使う
同じ個所に風が当たると、こむら返りや目覚めての倦怠感などが生じやすい

複数台使ってもエアコンより電気代は安い
弱い風を頭にも当たるようにすると脳のクールダウンができる

風の向きは身体の上空、部屋の空気をかき回すようにすると体への負担が少なくなる
少なくとも寝付いてから3時間はつけっぱなしにする

強さは弱で体温が約1度下がるくらい

除湿機も併用したい。湿度を下げるだけでも体温は下がる

そのほかの対策

お風呂の効用
入眠時体温を下げるためにも入浴は必要
40℃くらいのぬるめのお湯に20分くらい浸かると効果がある
夏専用の入浴剤を用いると湯上りに爽快感が得られる
湯上りに28℃くらいのシャワーを浴びればひんやり感が実感できる


保冷材や氷枕を使う
氷枕はタオルでくるんで使う
保冷材はタオルで包んで脇や股に挟んで眠る
ジェルを用いたひんやり寝具もお勧め

夏野菜を食べる
夏野菜は体温を下げる効果がある
寝る前に冷たい飲み物は避け体を急激に冷やさないようにする

睡眠中の熱中症にも気を配りましょう
就寝前と起床後に水を飲みましょう


今年の暑さは遅く始まり長引きそうです
まだまだ続く熱帯夜

寝室から出て涼しい場所で寝るのも選択肢です
家の中に風通りが良いところや、涼しいところがどこかにあります

わたしも2階のベランダで寝たこともあります
気持ちがいいですよ・・・・・

nice!(1) 

眠りのニュース、睡眠不足と成人病のリスク [快眠のすすめ]

快眠アトリエ【眠りのニュース】

睡眠の効果②
『免疫力が上がり、
健康増進や病気予防に
効きます。』

スライド7.JPG

良い睡眠をとる事は
日々の体調を良くする
だけでなく、
生活習慣病や認知症の
予防にもつながります。


【眠りのニュース】

睡眠時間と病気のリスク
を調査した研究では、
睡眠時間7時間前後
の人の病気のリスクが
最も低いです。

睡眠時間が、これより
短くても長くても
U字型に
リスクは上昇する
と言う結果です。

スライド19.JPG


【眠りのニュース】

睡眠時間が長い場合に
病気のリスク
が上がる原因は、
明確に分かっていませんが、
長い睡眠時間
が必要と言う事は、
「眠りの質」が悪い
と言うことが考えられます。

スライド46.JPG
nice!(0) 

眠りのニュース、いい眠りはつかれにくい体になる [快眠のすすめ]

快眠アトリエ【眠りのニュース】
図1.jpg


睡眠の効果①
『細胞が修復され
疲れにくい体になる』

良い睡眠が取れれば、
その日の疲れを
その日のうちに
回復できるので、
疲れが溜まることが
ありません。


スライド7.JPG
nice!(1) 

眠りのニュース、睡眠不足による経済損失?3兆5千億円 [快眠のすすめ]

快眠アトリエ【眠りのニュース】

『3兆5000億円』

2007年に睡眠不足が原因とされる
作業効率の低下や
遅刻、早退、欠勤など
による経済損失を計算したものです。

医療費と合わせると5兆円

(日本大学医学部;内山真教授(精神科)のまとめ

睡眠不足は今や
『社会全体で解決』
しなければいけません。

世界と比べて見ても日本人の睡眠時間は
最も少ない7時間22分

最も多いのは南アフリカの9時間13分

世界平均は8時間25分

日本の男性は7時間28分に対し
女性は7時間15分
この数字は世界の女性で最も少なく
世界女性の平均睡眠時間は8時間30分あり
日本の女性は1時間15分も短い!!

ちなみに男性の世界平均睡眠時間は8時間22分
(2018OECD発表)

スライド10.JPG

「眠らないで働く」などの日本人の美徳を
見直す社会現象が生まれつつあります。
nice!(0) 

眠りのニュース、朝身体に痛みを感じる?布団が合っていません! [快眠のすすめ]

快眠アトリエ【眠りのニュース】
悪い「眠りの質」のサイン
☆朝起きると
体に痛みを感じる。

首が痛い!肩や腰が痛いなど、
朝、体に痛みを感じる事
はありませんか?
これも悪い「眠りの質」
のサインです。

スライド11.JPG


【眠りのニュース】

睡眠時間と病気のリスク
を調査した研究では、
睡眠時間7時間前後
の人の病気のリスクが
最も低いです。
睡眠時間が、これより
短くても長くても
U字型に
リスクは上昇する
と言う結果です。


【眠りのニュース】

これらの理由として
“寝具”が
あなたに合っていない
ことが考えられます。
寝具を変えるだけで
問題が全て解決する
わけではありませんが、

『自分の体に合う寝具』

を使うことで
「眠りの質」を上げる
ことができます。

スライド6.JPG
nice!(1) 

眠りのニュース、熱帯夜に人気のお布団特性 [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

ここで各素材に見る寝具の適性をチェックしてみよう
睡眠環境と寝具・寝具編」ー一般社団法人日本ふとん協会:発行より

スライド33.JPG

スライド34.JPG

当店人気の夏敷パットのご紹介

本麻の敷パット:吸湿・発散力が抜群!熱がこもらずひんやりが続く。

ピュアコットン敷パット:良質綿が汗や湿気を吸い取る

パシーマシーツ:医療に使うガーゼと脱脂綿からできているので肌沿いがやさしく安心感が大きい。洗えば洗うほど肌沿いが柔らかくなる。裸で眠りたい人におすすめ

サーナ敷パット:汗っかきの人に特におすすめ。一晩中べたつき感がない。
20分の1に圧縮された三層構造の吸湿性素材が汗や水分を中心に溜め込むので
表面はさらさら。朝までベトベトがない。洗濯が簡単

ウール敷パット:吸湿発散性が木綿の2倍、一定した環境を保つ


当店人気の肌掛ふとん

タオルケット:日本独自の夏寝具

パシーマケット:ハダカに巻き付けて使いたい

メキシコ綿入り肌掛:やわらかい繊維、ひんやり感がある

ダウンケット:エアコンとの相性は抜群

綿毛布:タオルケットでは寒く感じる場合に

ゴア加工羽毛肌掛;湿気の透湿性が抜群、さらっとした肌沿い。
羽毛でも群れを解消した新しいダウンケット

手引き真綿肌掛:アトピーなど肌荒れしやすい人におすすめ

nice!(0) 

眠りのニュース、熱帯夜の掛ふとんは? [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

はだかで寝たくなるほど熱くて寝苦しい熱帯夜!!

裸ではあせを吸収できなかったり、
汗が渇くとき熱を奪われるので
カラダが冷えすぎる可能性がある

涼感のある素材や、さらっとした肌触りの麻や綿を用いた肌掛がおすすめ。
もめんは水分を溜め込むのでひんやりした感触がある

タオルケットは日本の発明品
木綿が好きな日本の風土に適している

麻は熱伝導率が高いので、ひんやりした感触があり
身体のほてりを抑えてくれる
もしホテってきても、寝返れば約30分でひんやりしている

雑菌の繁殖を抑える働きもあり、
汗などで汚れやすい夏の寝具としては最適
もちろん家庭での洗濯にも強いからジャブジャブ洗える

エアコンを用いる場合は、
「体が冷えて目が覚めた」ことがないように
「タオルケット」より湿気を含みにくい「ダウンケットやウール毛布」がおすすめ

nice!(0) 

眠りのニュース、熱帯夜!敷布団が決め手 [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

熱帯夜!!背中が暑くて眠れない??
そんなご経験はないですか?

敷ふとん:通気性に優れた素材の敷や敷パットを用いたい

汗の多くは敷側にたまる。
蒸れは不快感を呼び、睡眠が浅くなる。

体の熱が敷布団にたまる
掛ふとんは身体から離せば熱は逃げるが敷は逃げにくい

湿気や熱の対策には
吸湿力があり発散性のいい
敷パット1枚で快適性はかなり改善できる。

熱がこもりやすいのも背中部分。
熱伝導率の高い素材や
風通しを工夫した敷や敷パットなら
寝返るたびにひんやりして寝苦しさが和らぐ。

汗や湿気のほとんどは敷や敷パットにたまる。
毎日のお手入れは、お布団の裏面を立てかけたり
風通しをするように心がけよう。

敷きっぱなしでは絶対に乾燥しない。
湿気の多いこの時期では「カビやダニの発生」にもなるので注意しよう。

nice!(0) 

眠りのニュース、快適に眠れるお布団の中は・・・ [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

スライド34.JPG

おふとんの中の温度や湿度のことを「寝庄内気候」と言います

温度が33℃±1℃、湿度が50±5%が最適
1年中同じ条件になるように、
季節や気温の変化に応じて、
ふとんの種類や素材を変えることをお勧め

暑がり、寒がり、汗っかき、冷え性、大きい、小さい体では
就寝中の寝床内気候の変動が違います
一人一人の睡眠条件に合うおふとん選びが大切です

ダブルベッドのようにご夫婦や子供さん、ペットと一緒に寝ていて、
寝庄内気候を一定に保つことは難しく
熱帯夜ではほとんど不可能・・・・と言える
せめて夏の間だけでも、一人寝をお勧め

エアコンによって寝室環境を調整する場合でも、
風が直接身体に当たらないようにしたり、
足元やおなかにふとんを掛けて、寝冷えを防ぎましょう

木綿のふとんは九州水分を含んでいるので、エアコン使用は体を冷やします
エアコンを使うときの寝具はダウンケットやウール、真綿の肌掛が向いています


nice!(1) 

眠りのニュース、熱帯夜エアコンの上手な使い方 [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

熱帯夜!エアコン上手な使い方

体温変化.jpg

これだけの猛暑になると、就寝中はエアコン使用することをおすすめ
設定温度は26℃~28℃。湿度は50%~60%

就寝中は体温が下がるので、昼間より少し低めがベスト
あまり体を冷やしたくない人は
湿度も寝苦しさに大きく影響するので
「ドライ機能」を使い50~60%くらいにできれば
体感温度は2~3度下がります

エアコンが嫌い、クーラー病心配な方のエアコン使用は
タイマーなどを用いて、深い眠りに必要な就寝後3時間は使おう
深い眠りを得ることができれば、
その後多少寝苦しくても起床時充足感はあります

扇風機を併用してエアコンの効率を上げることができる
エアコンの対角線上に扇風機を設置、風が壁に当たるようにすると
部屋全体に涼しい風がいきわたり、からだの冷えを感じることが少なくなる

扇風機の首振り機能(横振り、縦振りなど)を用い、からだの上空の空気をかき混ぜると
汗の蒸発が促され体温が下がりグッスリねむりやすい

寝付く30分前からエアコンを使い、寝室の環境を整置くこと
帰宅したらまず換気!寝室に新鮮な空気を入れることも忘れずに
nice!(0) 

眠りのニュース、熱帯夜!寝ているときの快眠法 [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

熱帯夜対策 その2

就寝中カラダ付近を涼しくする工夫

涼しい寝具やパジャマの選択
汗対策、肌沿いの感触
パジャマ 3.png

パジャマ 1.png

パジャマ2.png
 ☆以上の図版は西川リビング睡眠科学研究所ホームページより



「通気性」「吸水性」「透湿性」に優れた寝具を選ぶ
(詳細は後述)

局部的冷却:扇風機などの利用で気流による涼しさを得る
例えば足元などに風を当てると体温が下がる

寝冷え対策:明け方の室温低下に注意
足元に毛布や肌掛を用意しておく

睡眠の目的の一つは脳の冷却にある
昼間活動した脳のクールダウンが必要
昔から頭を冷やす水枕、籐のまくらなどが使われてきた
今ならアイスノンや保冷剤などのグッズを試したい

nice!(0) 

眠りのニュース、熱帯夜の睡眠法、日中の暑さ対策 [快眠のすすめ]

快眠アトリエー眠りのニュース

緊急連絡

うだるような暑い夏がついに来ました
毎晩!!熱帯夜!暑くていい睡眠ができません

睡眠不足は日常生活をゆがめ
熱中症になるリスクも高まります

どうすればいい眠りができるのか
熱帯夜対策をまとめました

寝室環境.PNG

睡眠環境にはこれだけの要因があります


まず室温を適切に調整する。

防暑対策

昼間の暑さを寝室に取りこまない。
日中の強い日差しは部屋の温度も高めます
遮光カーテンなどの利用で日差しを遮る
とくに昼間家を留守にする家庭では大切です

厚さが弱まる夜や就寝前に昼間の暑さを放出、
換気を積極的に取り入れる
扇風機や換気扇などを活用して空気を入れ替える
夕方打ち水などをするのも一工夫

夜間の涼しさを取り込む、
風通しを良くする工夫などで
部屋や寝室の温度を下げる

室温の低下

エアコンを積極的に利用、
寝室の適切な温度は26℃くらい
湿度は50~60%くらいが最適
とくに湿気対策は寝苦しさを解消する決め手
エアコンがなくても除湿機の利用!!

我が家もエアコンがないので
遮光カーテンと換気を心がけています
nice!(0) 

眠りのニュース、寝汗多い人は悪い睡眠? [快眠のすすめ]

快眠アトリエ【眠りのニュース】
悪い「眠りの質」のサイン
☆寝汗でパジャマが
ビッショリ。

長野県飯田市、快眠アトリエー小池ふとん店です

人は睡眠中に
汗をかくことで、
体温調節をしています。
体温を下げることで
睡眠の質が良くなるので
ある程度必要です。

【眠りのニュース】

体温調節は
自律神経の役割ですが、
寝汗を大量にかく
と言う事は、
常に
『自立神経が働いている』
と言うことです。
睡眠中に休むはずの
『自律神経を酷使』
しますと、
疲れが取れるどころか
溜まる一方です。

カウンセリング2-6-[更新済み.png



このニュースにはわたくしびっくりです
寝汗がとても多いからです

とくにこの時期、蒸し暑い状態では寝汗が多いようで
パジャマがぐっしょりです。
そして体が冷えて夜中目が覚めます。
パジャマを着替えて寝なおす毎日です。

仕切りのないワンルームにはエアコンが取り付けできないので
自然の風や天然素材で温度や湿度の調節をしてきたのですが
近年の猛暑では対処できなくなりました。

麻の敷パットを用いて急場をしのいでいますが
自律神経が休んでいない状態とは驚きです

エアコンを上手に利用した睡眠が注目されるようになりました
寝室温度26度くらい湿度50%くらいが睡眠に最適な環境です
寝る前にエアコンを入れて冷房と除湿を用い、寝室環境を整えてください

さらには寝初め3時間の熟睡が体調や脳を癒し活性化する大切な時間です
エアコンは寝てからもタイマーセットなどで3時間は使うように心がけましょう

熟睡は熱中症予防にもなります
今年も暑い夏になりました
なんとか知恵を出し合って乗り切りましょう


nice!(1)