SSブログ
健康睡眠は枕と敷から ブログトップ
前の20件 | -

オーダーーマっトお客様の声 [健康睡眠は枕と敷から]

FITLABO春のキャンペーンが始まりました
「オーダーマット」ご注文の方に特典があります

でもマットまでオーダーメイドしなくてもと
お考えのあなたに今お使いの方の声をお届けします
(お客様から頂いた感想をこちらで文章にしています)

◆’22年 諏訪市 53歳 男性
精密関係の仕事でパソコンを一日中使っている
肩や首がこわばって眠れない状態が多いので
オーダー枕を作った
実家が千代なので帰省の度、何度も枕の調整を
お願いしていたが、いまいち改善しなかった
調整時に試すオーダーマットの寝心地にあこがれていたが
妻にもてマットを見てもらい購入することができた
そういえばあれから一度も調整に伺っていないなあ


’23年 中川村 51歳 男性
’23年に妻がオーダー枕を作り調整がてら
枕とマットを見に行った
農家なので体はきついことが多い
今の寝具は畳ベッドに羊毛敷を10年以上使っている
最近二人とも朝起きた時肩や腰に違和感があり
敷ふとんの交換を考えていた
測定後お試ししたプレミアムマットの寝心地が
とてもよくて、畳ベッドはそのまま使えるときいて
二人ともお願いした




nice!(0) 

オーダーマットお客様の声、頭痛と危険レベル [健康睡眠は枕と敷から]

FITLABO春のキャンペーンが始まりました
「オーダーマット」ご注文の方に特典があります

でもマットまでオーダーメイドしなくてもと
お考えのあなたに今お使いの方の声をお届けします
(お客様から頂いた感想をこちらで文章にしています)


◆駒ケ根市  50歳 女性

頭痛がひどくて悩んでいたので’14年にオーダー枕を
作ってもらいました
初めは調子いいのですがしばらくすると頭痛がはじまり
何度も調整に通いました
セミダブルの硬いベッドマットが原因だとお店の人に言われ
主人と相談して’19年オーダーマットに替えました
不思議と頭痛が和らぎ調整が少なくなりました



◆’23年  34歳 男性
体調不良が続くので相談に行った
カウンセリングで受けた睡眠力チェックは
10個あり危険レベルと診断された
BMIは27 太り気味
仕事柄夕食が遅く、コンビニ利用も多い
睡眠時間は5時間くらい
寝不足なので休日に寝だめをしている
今の眠りを続けていると将来が不安?
眠りを改善したいとオーダーマットと
プレミアム枕を注文した
nice!(0) 

色々見たけど・・・・究極は? [健康睡眠は枕と敷から]

その枕大丈夫オーダメイド51.jpg

詳しくは快眠アトリエ ホームページを見てください

https://www.kaimin-atorie.com/
nice!(0) 

あなたにぴったりの枕とマットを測定してみませんか? [健康睡眠は枕と敷から]

その枕大丈夫FITLABO測定1.jpg

詳しくは快眠アトリエ ホームページを見てください
https://www.kaimin-atorie.com/
nice!(0) 

自分にピッタリ合う枕やマット選びは? [健康睡眠は枕と敷から]

その枕で大丈夫選び方4.jpg

詳しくは快眠アトリエ ホームページを見てください
https://www.kaimin-atorie.com/
nice!(0) 

その枕とマットで大丈夫ですか? [健康睡眠は枕と敷から]

その枕で大丈夫製上位姿勢2.jpg

詳しくは快眠アトリエ ホームページを見てください
https://www.kaimin-atorie.com/
nice!(0) 

なぜ枕やマット選びに失敗するのか? [健康睡眠は枕と敷から]

その枕で大丈夫体型31.jpg


詳しくは快眠アトリエ ホームページを見てください
https://www.kaimin-atorie.com/


nice!(0) 

しわや歪み:寝方と寝具26 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具26」
顔のゆがみやしわ

食事、ダイエットのお姉さん.jpg

正しい寝方をしないと
顔が歪んだりシワが増える原因にも

横向き寝やうつぶせ寝では、
下になった側の頬に圧力がかかり
シワが寄ってしまいますよね
その状態が長く続いてしまうと
顔全体が歪んでしまうたけでなく
ほうれい線やしわが
目立つようになります

また圧力のかかっていない頬の
お肉もひっぱられる形になり
たるみの原因になってしまうのです

歪みやシワを防止するなら
仰向け寝をすることが理想ですが
それでは寝られない!という方は
寝るときの向きを変えることが
大切です

寝方の見直しで理想の睡眠を

枕とマットを見直し自分に合った
理想的な寝方をすれば
嘘のように体の不調が無くなる
可能性がありますよ。

「寝方と寝具編」終了
nice!(0) 

ニキビを防ぐ寝方:寝方と寝具25 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具25」
ニキビと寝方2
続き

雑菌
枕は頭からでる汗や油脂、
フケ等で汚れやすく
ダニやカビ、雑菌が繁殖しやすい
状態にあります
(5年使った枕から
1万匹のダニと10万個のカビが
見つかった例があります)

また枕カバーや布団にも雑菌が多く
そこに顔が触れてしまうと
炎症をおこしニキビになって
しまいます

枕カバーをこまめに交換したり、
綺麗なタオルを枕に敷いて
寝る事でニキビになるリスクを
減らすことが出来ます

もちろん枕の洗濯や日干しなどの
メンテナンスも大切です

仰向けで寝ていても髪がかかったり
掛け布団が顔に触れいたりすると
それもニキビになってしまう要因に
なるので気を付けましょう

ニキビを悪化させない
出来にくくする寝方

仰向き寝.png

ニキビって一度できると次々と
できてしまいますよね
そうならないようにする寝方は
やはり仰向けです
それと髪が長い方は
まとめることもニキビ予防になります

FITLABOオーダー枕プレミアムは
ゴアラミ加工を施した
ダニ、カビ、雑菌、汚れの侵入を
阻止する側地を用いています

きれいが長く続きます

ぷれゴア側 5.jpg
nice!(0) 

ニキビ:寝方と寝具24 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具24」
ニキビになりやすい寝方

食事、元気にもりもり食欲のお姉さん.jpg

寝方が原因でニキビが増える?

ニキビが出来てしまう要因は
成長ホルモンの分泌やストレス
疲れ、乾燥などが主な原因と
されていますが、寝方もその一つです

顔は身体と違い、夏でも冬でも
一年中露出している箇所です
顔の皮膚は、外気に対しては
ある程度強いのですが
直接触れる刺激にはとても弱いです

寝方が悪いと、髪や枕が顔に当たり
ニキビの原因になりやすくなります

うつ伏せ寝.png

寝方膝かかえ.png

ニキビになりやすい寝方は
『うつぶせ寝と横向き寝』

うつぶせ寝や横向き寝は顔に
圧力がかかりますよね
その圧力で皮膚に摩擦や刺激を
与えてしまいニキビの要因に
なってしまうことがあります
nice!(0) 

イビキ無高級症候群:寝方と寝具23 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具23」イビキ
無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群の
症状をチェックしてみましょう
• いびきをかく
• 呼吸が止まる
• 寝ている時咳やむせて
  起きてしまう事がある
• 寝ている時に何度も目が覚める
• 汗をかく

さらに起きた時の症状でも
睡眠時無呼吸症候群の症状がでます
• 起きるまで時間がかかる
• 十分な睡眠をとっても寝た気がしない
• 口の中が渇いている
• 頭痛やだるさがある

起きている時の症状はこちら
• 強い眠気によく襲われる
• 起きてから数時間経過して
  いるのにだるさが取れない
• 注意力や集中力が低下する
• 疲労感が抜けない

これらの症状は寝ているときに
脳や身体が休息を取れない事で
起こる症状です
また、睡眠時無呼吸症候群が重症化
してしまうと命にかかわる
問題になりますので
早めのセルフケアや病院で
診察を受けるようにしましょう。

看護師クレジット.png

飯田の病院も
無呼吸症候群の診察を行っていますよ
まずお問い合せしてみてください
nice!(0) 

イビキの原因3口呼吸:寝方と寝具22 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方とと寝具22」イビキ
口呼吸、飲酒


怒るお父さん血圧クレジット.png

4、口呼吸をしているため
慢性的な鼻炎や鼻が詰まっていると
口呼吸になってしまいますよね
そうなると寝ているときも
口呼吸になり
舌が沈みやすくなるので
気道を狭めてしまいます
花粉症の時期や風邪を引いてしまうと
いびきをかくのは、
この口呼吸になっていることが
原因です

nice!(0) 

イビキの原因2太る:寝方と寝具21 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具21」イビキ
原因:太る、扁桃腺

太った人クレジット1.png

2、太ってしまうことで
余計な圧力や、脂肪が増えるため

いびきと体型には大きな関係があります
太りぎみの人は、いびきをかく割合が
高く睡眠時無呼吸症候群の
原因にもなります

太ることで、首回りに
余計な脂肪がついてしまい
上気道を圧迫し空気の通りを
狭くしてしまうのです
さらに身体の内部にも脂肪がつくので
さらに気道が狭めてしまいます
太ることは、健康だけでなく
睡眠にも悪影響です

3、扁桃が大きいため
のど周辺には、3つの扁桃があります
口蓋扁桃,舌扁桃,咽頭扁桃
これらが大きいと気道をふさいで
しまうためいびきを
かきやすくなります
nice!(0) 

イビキの原因:寝方と寝具20 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具20」イビキの原因
高齢化

肩こりおばあさんクレジット.png

睡眠時に気道を狭くしてしまう原因
いびきをかくことは、
狭い気道で呼吸するわけですから
必要以上の労力を使うことになります
そのため睡眠に影響が出てしまい
良質な睡眠を妨害する
要因になってしまいます

どうして気道が狭くなってしまう
のかその原因を簡単に説明します

1、年齢を重ねることで筋力が
衰えてしまうため

年齢を重ねていくことで自然と
体力は落ちて行ってしまいます
手、足など常に使っている筋力は
衰えることはあまりないですが
それ以外のところは自然と筋肉量が
減っていき筋力が落ちてしまいます

お腹や二の腕など、筋肉が減ると
支える力が弱くなり下に垂れてきます
それがのど周辺でも起こり
寝ているときに気道周りの組織や
筋肉が下に垂れてしまうことで
気道を狭めてしまいます。
nice!(0) 

イビキ:寝方と寝具19 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具19」イビキ

周囲の人にいびきや呼吸の異常を
指摘されたら寝方を見直しましょう!
睡眠時無呼吸症候群かもしれません

いびきpng.png

「最近いびきがうるさいよ」と
指摘されたら寝る姿勢や枕の高さを
見直すようにしてください。
身体に異変が生じている可能性があります

いびきの原因は、
空気の通り道がなんらかの原因で
狭くなってしまうことで起こります
この空気の通り道が
上気道と呼ばれる気道です

この気道が狭くなってしまうと
空気抵抗が大きくなり
呼吸をすることで粘膜が
振動して音を発します
これがいびきになります

空気の通り道である
上気道を狭めてしまう要因は
枕やその日の体調になど
色々ありますが
大きな要因は寝るときの姿勢です

つまり寝方が大きな要因になります

いびきをかきやすい寝方は
仰向けの状態が多いです
その理由は
重力によって気道の周りの筋肉や
組織が沈み込むことで
気道が狭くなってしまうからです

特に寝ている時は
身体や脳が休んでいるわけですから
筋肉も緩んでしまい
上気道が塞がってしまうため
いびきをかきやすくなります

76987912.jpg
nice!(0) 

理想的な枕とは?:寝方と寝具18 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具18」理想のまくら?

理想の枕は、立っている時と
同じ姿勢が寝ている状態で
保てる事です

guide_1_ph1.gif


身体への負担が少なく
質の良い睡眠をとることができます
人の身体はまっすぐではなく
頭から首にかけてなだらかなS字に
なっています
枕もそのS字にぴったりはまるものが
理想的です

枕を買う時ほとんどの人が
仰向け用のものを購入しますが
自分の寝る姿勢に合わせたものを
選ぶと質の良い睡眠が取れるように
なります

仰向け用はもちろん
横向き寝用や
うつぶせ寝用の枕もあるので
購入前に自分の寝る姿勢を
把握しておくことと良いですよ


全身測定箇所jpg.jpg

横向き測定箇所.jpg

FITLABOオーダー枕は
立位姿勢、頭、首、背中、腰、尻、膝
など立った時の姿勢を測定
横向きは頭、首、肩の高さを
測定して枕の高さを調整
ピッタリの高さに
お作りしています
(うつ伏せ寝には向いていません)

プレ10分割 4.jpg
nice!(0) 

枕が合わないと?:寝方と寝具17 [健康睡眠は枕と敷から]

快眠アトリエ・眠りのニュース
「寝方と寝具17」枕

枕が合っていない場合
枕の種類って沢山ありますよね。
そば殻を使ったものから低反発枕など
本当にたくさんの種類があります

「枕産業」といわれるほど
多種多様の枕が市場にあふれています
様々な素材、特殊な形状、用途別など
金額も安いものから高価なものまで
多種多様です

どれがいいか迷って
結局20~30個購入する人もいます
例え高価な枕はであっても
自分に合っていないものを
使えば首の痛みや肩こり
頭痛の原因になります

たかが枕で?と思うかもしれませんが
枕が原因でいびきをかいたり
不眠症になってしまう方もいるほど…

首に痛みを感じたり
肩がこるのは枕が高すぎたり
低すぎたりして
首や肩周辺の筋肉や関節に
負担をかけていることが
大きな要因です

FITオーダー枕高い場合.jpg


FITオーダー枕低い場合.jpg
nice!(0) 
前の20件 | - 健康睡眠は枕と敷から ブログトップ