SSブログ

今日のお客様;リフォーム [もめんふとんとリフォーム]

かなりあたたかくなりました。
皆さんの所はいかがですか。
この地・飯田は、7月初旬とか云っていますよ。
今日は27度くらいになるそうです!
明日から30度を超えるとか、いっぺんに真夏ですなあ!・・・・・・

昨年始めて作った《庭作りに植えた植木》大丈夫かしら?
11月に植樹して《あの寒さに虐げられて》枯れてしまったものも何本か?
と思いきや!生命は強いですね。
今頃になって、下枝や根辺りから(地中から)新しい《芽・葉が》出てきました。
成長は当然遅れていますが、おどろきです。
《花》さえ作ったことがなかった私が、毎日水遣りに6時起きです。
なんかわくわくしてしまう《生き物の不思議な力》に取り付かれています。

あの津波でも生き残った《植物》の報道がありますが、
こんな小さな我が庭でも感動があります。

話が余談でしたが、ふとん屋のこの時期の《お仕事》は
おふとんのお手入れのお手伝いです。

《昔ながらの日本の風習でしょうか?
冬のおふとんと夏のおふとんの衣替えに合わせて、お手入れをする》
年配の方なら、きっと体験があると思いますが、自宅で
おふとんの側を梳き(とき)1枚の布に戻して,,お洗濯して、縫い直す。
中綿を打直してもらい(玉綿)にして、自宅でお布団を仕立て直した。のですよ。
もちろんお母さんやおばあちゃんが!

綿ほこりが家中に舞っていて、大変だったのよ!と
よく、まわたを引っ張ることを手伝わされたよ!と話してくれる
60台くらいの奥様は大勢おられます。

私たちと同年代くらいまでは、そうした「手をかけた生活」をしていましたね。
小学生くらいまでですけどね。
私も家業の手伝いで、よく夕飯のあとに洗った側のしわ伸ばしをしていました。

いつから時代は変わったのでしょうか?

今、NHKの朝ドラ「おひさま」の頃はそうした生活の真っ盛りでしたよね。
当店の創設者《おばあさん》が《陽子さん》より何歳か年上ですから。


やっと、あたたかくなりまして、
リフォームの問合せやご注文が増えてまいりました。
先日も《こたつふとんの直し》が3件、続いてありました。

2,3年前より《羽毛ふとんのリフォーム》も増えております。

そこで、明日5月20日に当店は「リフォームのチラシ」を折り込みます。
飯田・下伊那地区の方に大いにご利用いただければと思います。

おそらく諸事情により、価格的には、
「このお値段でできるのは今年が最後になると思います」
是非、この機会にご利用下さい。

押入れに《眠っている古いおふとん》も見直してください。
再利用するなら早めにお願いします。

チラシをブログに掲載しておきます。
もしチラシを見逃した方、ここをご利用下さい。








お問合せ;お客さま専用問合せ電話;0265-22-2374



今日の1枚の《絵》です。久しぶりに《飯田美人の娘さん》をご紹介します。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0