SSブログ

おふとんのここが知りたい? リフォーム編 [おふとんここが知りたい]

古くなったり、汚れたおふとんでは 《いい眠りはできません》 今日はおふとんのリフォームについてお応えします

実はご来店いただく多くのお客様からおふとんのことを
いろいろ聞かれます。特に若いお母さんから熱心に聴かれます。

昔はおばあさんやお母さんからおふとんのことも
《教えてもらったり、一緒におふとんのお手入れなどをした》
のでしょうけど、最近はそうしたことの少ないようで、
《え!》《こんなことも知らないの!》と驚くことも多くなりました。

当店では、そんな質問にお応えしてきたものをまとめた
《おふとんのここが知りたい?シリーズ》を顧客様にはお渡しして
おりますが、もっと多くの方にお知らせしたくて《ブログ》に公開します。

参考にしていただければ幸いです。

又ご不明なことがありましたらお気軽にお問合せ下さい ね。



日頃、お客様からよく聞かれるおふとんの あんなこと、こんなことにお応えしてきたものをまとめます; 今日はおふとんのリフォームです




Q;もめん布団が重くて取扱いがえらくなってしまった?

A;化繊綿を20%ほど混ぜて打ち直しすれば軽くなります
もめんふとんはどうしても重くなります。
通常シングルで掛ふとんで4~5㎏、敷ふとんで7~8kg
もめん綿が入っています。
お使いになると汗などの湿気を含みます。
さらに側生地の重さもありますから、かなりな重量になります。

腰の強い化繊の繊維は膨らみが強く、混ぜて打直すとふんわりします。
嵩が増えた分だけ、量が少なくて済みますので軽くなります。
中綿量は掛で3kgくらい、敷で6kgくらいです。

それでもやはり重いと感じる方は、
特に敷ふとんですが、2枚使いをおすすめします。
もめん100%がお好きな方にも喜ばれます。
1枚4~5kgくらいで仕立てます。
敷ふとん2枚重ねでもよし、
マットレスとの併用もおすすめですね。


Q;羽毛ふとんやベッドに替えたので 木綿のおふとんが余り困っている?

A;木綿のおふとんは他のものに作り直せます

もめん綿は打直すと玉綿といってお布団を作る《元》の状態になります。
おふとん作りは約375グラムの玉綿をお布団に合せて
何枚も重ねて作ります。ですから、
打直しをすればどんなおふとんにでも変えられます。

たとえば敷ふとん1枚は座布団5枚くらいになります。
長座布団ならば3枚くらい。
もめんのこたつふとんにもなりますよ。
出来合いのこたつふとんより、はるかにあたたかです。
今年の冬は《省エネ》が必要ですから、
こたつへの作り直しはおすすめですね。

台所のイス用座布団とかソファーや車のクッションなどに
作り替える方も多いですよ。
もめん綿入りのクッションは落着きがあり、すわり心地が違います。

これからの時期には《夏の肌ふとん》や
お昼寝用の《ごろ寝ふとん》などは重宝ですね。

めん綿は適度に湿気を含みますので《ヒンヤリ》します。
麻の側地にもめん綿の《肌ふとん》は湿気が多く蒸し暑い日本では、
昔からある夏のおふとんですね。

日本の風土を愛する方に喜ばれています。


困っているお布団で多いのが
《婚礼のとき持参したお客用ふとん;どんす》です。
ほとんどの家庭で使うことなく、押入れにがんばっていますよね!

《何とかしたい》でも思い入れがあるので捨てるわけにもいかず!
と悩んでいる奥様から頼まれたのは、
おふとんの側地を再利用して、
《長座布団》に作り替えることでした。

婚礼用のおふとんだから、綿は最上級です。
しかもほとんどお使いになっていないから
綿の状態も良く、とってもいい長座布団になりました。

たくさんできましたので
《家庭を持った子供たちに分けてあげたの!
お母さんがお嫁に来たときのおふとんから作ったのよ!
と云ってね!
そしたらとっても、喜んでくれたの。うれしかったわ!》

古くなっても役割が変われば
充分に現在でもお役に立てるものはありますね。
婚礼のおふとんは、もう一度言いますが、捨ててはいけません。
《綿が良く、状態も良い場合が多い》いい綿です。
再利用の価値が充分にあり、
経済的にも貴重な価値があると思います。



Q;子供やペットがおふとん汚すの?どうすればいいの?

A;おふとんは丸洗いができます

最近は化繊綿などを使い家庭でも洗えるウオッシャブル加工の
おふとんがたくさん出てきました。

子供さんやペットのお漏らしに限らず、
特にこれからの季節にはおふとんは汚れがちですね。
汗や皮膚、フケ等、体からでる《あぶら》などで、
見ため異常におふとんは汚れています。

もちろん中綿まで汚れはしっかり沁みこんでいますから、
ダニなどの格好の住処にもなってしまいます!
喘息やアレルギーの方には要注意ですよ!


でもご安心下さい。
現在は《専門の工場による水丸洗い》ができます。
従来のようなドライクリーニングとは違って水で洗いますから、!
中綿まですっきり、
ダニやダニの糞までしっかり洗い流してくれます。

もめんや羽毛、羊毛などの天然繊維も洗ってくれます。
《まわた》や《カシミヤ》などのデリケートなものまで
専用の洗剤で洗えるようになりました。

汚れ具合にもよりますが、おふとんは
早めに《丸洗い》されることをおすすめします。
清潔なおふとんは《快眠》の条件ですね。

忘れがちなものに《お客用座布団》があります。
《宴会》の席などでお使いになった座布団、
結構汚れています。
特にお酒や煮物のしるなど、その時は拭きとったようでも、
《客用座布団なので》押入れに仕舞い込んでしまいますから、
久しぶりに出してみたら、《カビ》が一杯!
などの相談多いですよ。
《カビ》は丸洗いしても取れません。

座布団は汚れたらすぐに丸洗い!
高級な座布団ですので注意したいですね。

「かび」といえば
敷を敷きっ放しにして、
《黒いカビがついているのですけど、取っていただけます?》と
相談されることも多いです。
敷きっ放しの識ふとんには、
カビの大好きな《湿気》と《温度》がちょうどいい按配で満ちています。

だから早ければ1週間で「カビ」が生えてしまいます。
残念ながら、やはり丸洗いしても取れません。



Q;羽毛ふとん衿が汚れて、 羽毛が吹き出し、寒くなってきたの? こうなったら使い捨て?でも高かったのよね!

A;羽毛ふとんに関する問合せも多いです

羽毛ふとんが日本に定着して約10年、
多くの家庭で使われています。
でも歴史が浅いので、おばあちゃんたちが不慣れ!などあり
結構間違った使い方やお手入れしてない場合が多いですよ。





前にも掲載しましたが、上記の様なことがありましたら、
羽毛ふとんのお手入れの時期が来ていると思います。

良い羽毛であれば、側地ほど傷んではおりません。

良い羽毛とは、
グース90%以上の表示があれば、いい羽毛の場合が多いです。

金額的には5年以上前で7万円位から
上のものが相当する場合があります。
但し10年以上前ですと高くても、いい羽毛ではない場合もあります。
特に20年以上前の羽毛ふとんはほとんどが使えないことがあります。

簡単に確かめるには、
羽毛ふとんを四つ折にして上から押さえつけ
手を離したとき
勢いよく戻れば、いい羽毛の場合が多いです。

専門店で中羽毛を確認してもらうのが一番ですね。


羽毛ふとんの先進国「ヨーロッパ」では、羽毛ふとんは作り直しながら
代々受け継がれて使っているようです。

いいものを大事に使う「ヨーロッパ精神」ですね。
昔の日本と同じであった筈ですよね!


さて、対処の方法ですが、
汚れていれば丸洗いがおすすめ。
襟元などのへたりは、部分的な追加羽毛がおすすめ。

それでかなり回復します。
料金もほどほどで済みます。

もし、側地が傷んだり、あたたかさがなくなってきたら
新しい側地に交換をおすすめします。

中の羽毛を取り出して、新しい側地に吹き込みます。

側地はお好きなものが選べます。
又お使いになる方に合わせた
いろいろな仕立て方法があります。

◎マンションや暑がりの方用
◎寒がりの方用
◎肩が冷える方用
◎軽くてあたたかいふとんが好きな方用
◎ベッドなどでお使いの方用など

5年以上前にはなかった、新しい羽毛ふとんに仕上がります。
羽毛ふとんの《良さ》に驚かれるくらい《良く》なります。

価格は羽毛代が要りませんから、
買い換えるのに比べ約半額で済みます。






Q;最近朝から腰や身体が痛くなったり、 眠りが浅くなったように感じるの 敷ふとんはどれくらいでお手入れしたらいいの?

A;最近、敷ふとんの相談も多いですね

敷ふとんのお手入れは早いほうがいいですよ。
もめんふとんの場合《3年》というのがふとん屋さんの常識です。
羊毛敷ふとんなどの工場製造品は作り直しができません。
丸洗いをしてください。《毎年洗う方も多くなりました》
掛ふとんに比べ敷ふとんのほうが寿命は短くなります。

でも実際に《敷布ふとん》のお手入れをされる方は少ないですね。

敷ふとんはそれこそ1年中、毎日、同じものをお使いになっています。
近年は敷パットで季節に応じて寒さ、暑さ対策が
簡単にできるようになりましたが・・・・・・・・・・・

敷ふとんを長く長がーく、お使いの方は大勢おられます。
側地が破れた、わたが切れた、といって
初めて敷ふとんを意識する方もおられるほどです。

掛ふとんは季節に応じていろいろ掛けかえしますが、
敷ふとんはたった1枚を1年中、それも何年もお使いになります。
さらに、一晩にコップ1杯半かく汗の
ほとんどは敷ふとんが吸収します。
その方の全体重を支えているのも《敷》です。
ペシャンコになるわけです。・・・・・・

酷使に《耐えて》《文句も言わず》、
無口な頑張り屋です。敷ふとんは。

体の疲れを取り、体を休め、快適な眠りを
助けてくれるのは実は頑張り屋さんの《敷》ふとんなんです。
《快眠》を考えると《敷ふとん》の役割はとっても重要ですね。

最近、スーパーなどで《粗悪な》敷ふとんを
買うことが多くなったのか?
若い方で《敷ふとん》を探して来店される方が多くなりました。

《買ってすぐにペシャンコ!になってしまった》とか、
《寒くて身体が痛くて眠れない》とか
《肩がこってしまってしょうがない》とか
《汗でベタベタして気持ちが悪い》とか・・・

又それとは別に、年配の方からは
《眠りが浅くなった》
《腰やひざが痛い》
《身体が冷えて眠れない》
《ふとんの上げ下ろしがきつい》
など従来からお使いになっている敷ふとんでは
満足できなくなってきている様子が伺えます。

高齢まで元気でおられるから、
敷ふとんも変わらざるを得ないのかも知れませんね!

敷ふとん、丸洗いやリフォームで改良もできますが、
ご自分の生活や体力、体の状態に応じて《新しい》敷ふとんに
替えることもお考えいただきたいと思います。

各寝具メーカーも10年ほど前から真剣に
《敷ふとん》に取り組み始めました。
3年ほど前から、その成果があちこちで出てきております。

新しい《敷》ふとんに替えて《良かったよ》と
喜びの声を多くの方から戴くようになりました。

一度、専門店などで、新しい敷ふとんの
《お試し》をされてはいかがでしょうか?

当店では
《もっといい按配羊毛敷ふとん》、ヘタリにくい、体圧分散
《15層羊毛敷ふとん》ヘタリにくい、ウール100%
《硬さが選べる羊毛敷ふとん》
   5種類の硬さが選べるウール100%のオーダーふとん
《快圧敷ふとん、シグマ》
   ムアツを超えた《ウレタン》でできた新しい《寝姿勢補正敷ふとん》
《ダンクリニック》
   《電位治療》と《温熱効果》による健康敷ふとん
《イタリア生まれ;ウッドスプリングベッド》
   《寝姿勢補正》のまったく新しいベッド、しk布団はもめん敷でもOK》

などを常時展示して《無料お試し》をしています。

飯田下伊那地区の方はお気軽にお出かけ下さい。

  《寝姿勢の体重配分》
  《快圧敷シグマ》
  《ウッドスプリングベッド》キネティック


今日は長くなってしまいました。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0