SSブログ

今日のお客様;シルクの羽毛ふとんこんなになってしまった [羽毛工房とリフォーム]

シルク側地の羽毛ふとん、リフォームが多くなっています


10年から15年位前にブームになった羽毛ふとんです


羽毛ふとんの側地は綿側地の場合ダウンプルーフ加工をしないと


織り目から羽毛が吹き出てしまいます。


早く云えば、重いローラーをかけて織り目をつぶすわけです



ところが、このダウンプルーフ加工をすると


側地が紙のように硬くなってしまうので


「ガサゴソ、ガサゴソ」寝ている間中音がしました




羽毛ふとんの嫌いな理由の一番が、音がうるさいでした




そこでシルク、絹側地の登場です


日本らしい採用です。柔らかくて、しなやかでもちろん音はありません





当店でもシルク表裏とも100%の側地ですと、30万円くらいのふとんを用意しました



100%では、あまりに高いので、横糸シルクやシルク混の糸などを


使ったものが多く出回りました


ブライダル用の羽毛ふとんの多くはシルク側地のものでした


見栄えがよく、肌沿いがよく、高級品に見えることから人気でした









あれから10年~15年


今日のようなおふとんになってしまいました。



















そうです。シルクは弱い糸です。

だから糸がやせて直に裂けたり、穴が開いたりして、羽毛が吹き出てきます。


今日の羽毛ふとんは、中袋になっていましたから、こんな状態でも使えていました。




でも、もう限界ですね。

幸いにも羽毛はグース93%の表示があり、まだ使えるようなので、

リフォームをされることになりました。





















同じ柄の羽毛ふとん2枚です。ご夫婦でご来店いただきました。


どうせ直すなら、しっかり直そう・・・とご主人様の一言で

洗いも「プレミアムウオッシュ」です。



いままで一度もお手入れしたことがないそうです・・・・・・!



その割には「きれいですよね」・・・きっと奥様のメンテナンスがいいんでしょうね・・・・・・・






選んでいただいた柄は明るくてきれいながら!


















プレミアムウオッシュは羽毛を羽毛の状態で(一粒づつにして)洗う最新のドイツ製洗浄方法です!






















仕立ては襟元足元が細かい(図版とはちがいます)オリジナルキルトです














いいおふとんになりますよ!
























イッツ飯田ネット!飯田市・南信州情報ナビ







にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飯田情報へ
にほんブログ村
nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0